分離症2人目(*ノωノ)ハァ~
つい先日、CT撮影と診断結果を聞くために五男と病院へ。
医師『骨折はしてないけど、白っぽくなってるのが炎症。これそのままにしてると折れるからね。』
やっぱり分離症(疲労骨折)初期段階のようで
すぐにコルセットを作ることになりましたΣ( ̄ロ ̄lll)オマエモカー
四男は布製のコルセットでしたが、まぁまぁの価格でした。
五男・・布製ではなく、プラスチック製コルセット。。価格が布製よりも高い( ゚Д゚)マジ!!??
払戻請求が出来るとは言え・・・『高っ』っと声に出ちゃいました(笑)
1ヶ月後にMRI撮って経過確認してからの部活再開になりそうです。
体の硬さ、スポーツのし過ぎ、捻る・反らす動作が多いなど原因は多々あるようで
現在、部活動をお休みさせてるので、早めに良くなるようにっと
自分の体の硬さに気付け、トレーニングの大切さを実感してほしい。
知人に教えてもらわなければ、こんな治療法・トレーニングとかあるって知らなかったなぁ~
四男の経過も先日確認したら、骨折した箇所が繋がるような感じが見られない。。。『えっ!!??』
次回、CT撮影をして全く完治するような気配がしなかったらコルセットを取るらしい。。で、その事を接骨院の方へ相談すると・・
骨折が治らないコルセット外すインナーマッスル(筋肉)を鍛える太ることは危険(将来的にも気を付けなければいけない)
なんと同じような分離症(疲労骨折)でも、状態が違うため、やることが2人とも違ってくるそう。
ただの腰痛で放置してたら、大変な事になってたっと思うとゾッとします(ノД`)・゜・。
関連記事